top of page

about SIXTH SENSE

Sixth Senseとは:基本的に、五感以外のもので五感を超えるものを指しており、理屈では説明しがたい、鋭くものごとの本質をつかむ心の働きのこと。一般にはヒトの視覚、聴覚、触覚、味覚、嗅覚の五感以外の感知能力をいう。WIKIより。



加えて、未来予知やテレパシーみたいな事も含むはず。些細な事柄が多いと思うが、人が会いに来る前に分かったとか、自分の場合だと、身内の心の叫びが分かったとかだね。電車で寝過ごして、東京から三崎口まで行ってしまった身内がいてね。お前今なんか叫んだだろうと自分が電話したら、当たっていた。www



音楽にも、勘の鋭さが必要だね。



BASSのPLAYは、ツッコミ気味のノリで、PICUPはフロントとリアはほぼ全開。

ブリッジで軽くミュート。サスティーンが欲しい箇所は離す。



それから、何回もこのブログで書いているが、リズムが合っている時の聞こえ方。

これをしっかり覚えてPLAY出来るようになろう。譜面で音符が合っているとか、

音符を順番に弾いているとかのレベルではないので。縦の切れや音圧が違う。

これは、コンピューターのクオンタイズでは誤魔化せない。



ありがとう、またねー

Thx see you soon !!!


*Toshi





 
 
 

Comentarios


波
  • X
  • Facebook
  • TZ5Hh3xR_400x400
  • 500px

©1960 Toshihiko Iguro

bottom of page