about BLUES JAM
- igurotoshihiko
- 11 分前
- 読了時間: 1分

写真は、自宅で採れたゆず。おでんやうどん、ロールケーキの生地に入れたり。
秋の収穫だね。
BASSは、いつものSansAmpとCompressor。
Playは、親指奏法。
全体のバランスを考えながら、アドリブ。
録音するためにCompはかけてある。
なくても、大丈夫なように。
特にBASSは、素の音が命なので。
全体にBusから、VPRE-72というプリアンプをかけた。

ビンテージチューブプリアンプ。
Guitarは、それぞれ2トラックあって、
コードカッティングは、LRにふってあり、設定が違うものが鳴っている。
リードは、ステレオトラックがダブル。
柔らかめの音が10、硬い音が6くらい。
DRUMは、Line6のAPIプリアンプをインサートで。
DRUMとGuitarのEQは、大幅にhightをcut。
DRUMのリバーブ。

GUITARのスプリングリバーブ。

2 MIXに、リバーブ、テープコンプレッサー、マキシマイザー。
マスターリングは、ステレオ感広め、音圧弱めの設定。
冬に向かって、体調管理に気をつけよう。
ありがとう、またねー
Thx see you soon❗
Toshi



コメント