top of page

ギターの歪み感

更新日:2022年8月8日

数少ない自分の楽曲で、www



ギターの音作りに関するこだわりを、



書いとく。



まぁ、元々ギター弾きなんだな。



これでも。www



色々、通ってきたわけだ。



ベースと同じで、楽器はなんでもいいんだけどさ。www



歪み感には、こだわりがあってさ。



歪んでいるけど、クリアーみたいな。www



その、ギリギリの歪み感が好きでさ。



そうではない、場合もあるんだけど、



ほとんどは、そのギリギリの繊細さを、



気にしている。



ツマミの決められた位置ではなく、



これは、耳で聞いて、ベストなとこに、



落ち着く。



電気的には、抵抗の可変値なんだね。



卓のプリは、融通が効かないのが多いけど。



うちは、これしかやらないんで、



みたいな。www



アンプや、エフェクター、プリアンプなど。



ものすごく、微妙な位置で、



ツマミを止めてる場合がある。



 
 
 

最新記事

すべて表示
Safari

最新のサファリブラウザーの、 音質が素晴らしい。 Logic上のAIFF規格の音質と、 ほぼ損失なく、解像度も良い。 どちらも、MACの製品だからね。 他のブラウザーの、旧バージョンで、 再生出来ない事例があったので、 オススメです。 デフォルトのブラウザー設定で、...

 
 
 

コメント


  • X
  • Facebook
  • TZ5Hh3xR_400x400
  • 500px

©1960 Toshihiko Iguro

bottom of page