top of page

ベース虎の穴/23 ミッドレンジ

音色を決める時、



ミッドレンジは、凄く重要な役割がある。



ハイとローは、どこか連動性があってさ、



ベースの場合、硬いローなのか、



もしくは、柔らかいローなのか、



ふくよかなローなのか、



ハイとローで、まず調節する。



ミッドは、ツヤみたいな部分で、



楽器らしさが、一番出るところだね。



ここの、コントロールで、



音色の存在感みたいな部分が、



はっきりする。



もちろん、良い音色は、



楽器を弾くテクニックによるところが大きい。



自分が、楽器や機材にたよるなと、



繰り返し、このブログで書いているのは、



音は、腕が引き出す部分が大きいて事だね。



 
 
 

コメント


  • X
  • Facebook
  • TZ5Hh3xR_400x400
  • 500px

©1960 Toshihiko Iguro

bottom of page