top of page
検索


Bass虎の穴/5 マイペダル
シールドが混み合ってるけど、ごめんね www Bass Driver はよく使っててさ、最近のCDだとほとんどコレて噂もある。 トレブル下げめの設定。アンプやベース本体とのバランスも考えよう。 EBSのオクターバーは、場合によって薄くかける。...
igurotoshihiko
2021年8月5日読了時間: 1分


一服
Bass虎の穴シリーズも、スパルタなので一服 www 写真は、サンダーバードの型のSpector! 俺の型なんじゃないかと思うくらい、気に入ってるよ。 左の木刀より長い www #Bass #Spector #伊黒俊彦
igurotoshihiko
2021年7月31日読了時間: 1分


Bass 虎の穴/2 ピッキングの重要性/2
毎日暑いねぇ、暑さに負けず頑張ろう! TOKYO2020も盛り上がってる。 それはさておき、笑 虎の穴シリーズもボチボチ書いておこう。 今日は左手の役割について。サウスポーなら逆だね。 結論から言うと、左手はクールビューティー、右手は極悪パンチャーSM www...
igurotoshihiko
2021年7月27日読了時間: 1分


Bass 虎の穴/1 ピッキングの重要性
楽器を弾く人なら分かると思うんだけど、 同じ楽器を弾いても、人によって明らかに音が違う。 弦をヒットする時の角度が大事。 ベースであれば、うまくピッキングが出来ていると、深い低音が出ている。 ギターも全く同じでね。ジェフベックがなぜ親指で弾いているのか?...
igurotoshihiko
2021年7月26日読了時間: 1分
bottom of page