top of page
検索
ベース虎の穴/24
ベース虎の穴/23号で、閲覧者が多かったので、 補足しておく。 自分も、この特殊な奏法にチャレンジしたのは、 5年くらい前からでさ、 最初は、絶対無理だと思ってた。www 神の手じゃあるまいし、難易度高すぎて思ってた。 ところが、慣れて来ると自然と出来るものでさ、...
igurotoshihiko
2022年9月25日読了時間: 1分
ベース虎の穴/23 ベース奏法、極意
フレットの真上で押さえる。 弦を、指とフレットで、サンドイッチ。 これは、フレットレスより難しい。 慣れれば、どうってことないんだけどさ。 正確なピッチと、リズムが表現出来る。 ギタリストでも、数名いると思う。 特に、単音の場合だね。 世界のミュージシャンの中でも、...
igurotoshihiko
2022年9月24日読了時間: 1分
デカいベーアンを、余裕で鳴らす
アンペッグの4proなどを、2発使った場合。 スピーカーは、8✖️2で、16発。 壁が動いてるような、低音が出る。www トルクフルな感じかな。 #アンペッグ
igurotoshihiko
2022年9月20日読了時間: 1分
MOGAMI 2524
昔は、カナレしかなくてね。 もちろん、カナレは素晴らしいサウンドだ。 モガミは、スタジオの配線の、設備用だけの販売だった。 良い時代になった。 ライブの場合、長くケーブルを使う事になるけど、 一箇所だけ、モガミ2524にするだけで、効果があってさ。...
igurotoshihiko
2022年9月17日読了時間: 1分
ギター/アレンジ
自分の楽曲における、ギターのアレンジについて、 少し説明しとく。 アルペジオであったり、ちょっとしたオブリ、 コードのカッティングなど、 何本か重ねている。 ここで、自分が一番に意識している事は、 重ねても、なるべく一本のギターに聞こえるように、...
igurotoshihiko
2022年9月13日読了時間: 1分
あざとい
長く生きてるとさ、 人間の本質が見えてくる。 本当の事を、言ってくれたり、 本音で、向き合ってくれるヤツは、 たいがい、厳しいか、口が悪い。www 聞こえの良い、理想論みたいな、 分かったような事しか言わないヤツは、 たいがい、どうでもいい。 あざといのは、要注意。...
igurotoshihiko
2022年9月11日読了時間: 1分


GMMA
いろんな、テクニカル分析を使ってきたけど、 最近はこれだけ。 移動平均線の、長期と短期を並べたもの。 カーブが美しいので、分かりやすい。 迷ったら、これ! #gmma
igurotoshihiko
2022年9月7日読了時間: 1分
円安進行
ドル長期金利(10年国債金利等)が、上昇した事により、 昨日の日本時間午後1時すぎから、急激な円安。 金利が上がった理由は、 アメリカ企業による、大量の社債発行。 今週、500億ドル(7兆円)規模になるらしい。 145円になっても、おかしくない。 金融アストロジー的にも、...
igurotoshihiko
2022年9月7日読了時間: 1分


台風一過
大きな台風だったね。 夜明け前。 HDR
igurotoshihiko
2022年9月7日読了時間: 1分
留(りゅう)
これは、水星が順行から逆行に転じる時、 止まっているように見える状態の意味。 今回は、9月11日の0時頃からと、 10月2日の夕方から夜にかけて。 特に、注意が必要。 金融アストロジー的には、 極悪非道のヘッジファンドの連中が、...
igurotoshihiko
2022年9月2日読了時間: 1分
水星東方最大離角
地球から、水星は9/28から29で、最大離角。 水星逆行期間が、9/10から10/2まで。 コミニケーションや、コンピューター、交通に、 影響がある。 自分は、意外かもしれないけど、株や為替をやるタイプでさ。 金融アストロジーという、ジャンルがあってさ。...
igurotoshihiko
2022年8月28日読了時間: 1分


ブレークタイム/里芋
近所のスーパーで、一袋128円で里芋が手に入ったので、焼いてみた。www 小一時間くらい、弱火でじっくり焼く。 皮が黒くなってきたら、出来上がり。 熱いけど、水で冷やしながら皮を剥く。 醤油をつけただけで、絶品です。www 是非、やってみて。...
igurotoshihiko
2022年8月27日読了時間: 1分
ベース虎の穴/23 ミッドレンジ
音色を決める時、 ミッドレンジは、凄く重要な役割がある。 ハイとローは、どこか連動性があってさ、 ベースの場合、硬いローなのか、 もしくは、柔らかいローなのか、 ふくよかなローなのか、 ハイとローで、まず調節する。 ミッドは、ツヤみたいな部分で、...
igurotoshihiko
2022年8月18日読了時間: 1分
イベルメクチン
隠された、本質、、、 https://rumble.com/vyozf8-former-w.h.o.-consultant-exposes-takedown-of-ivermectin.html
igurotoshihiko
2022年8月14日読了時間: 1分
役小角
2008年頃の、自分の不思議な話。 ある日、俺は昼寝をしていた。 夏の午後。 夢を見ていた。 深く、深く、沈んでいた。 ヤツは現れた。 俺の前に、でんと座って、 杖を、俺の喉に向かって差し出し、 まばゆいばかりの、光をあてた。 目が覚めて、...
igurotoshihiko
2022年8月12日読了時間: 1分
特攻隊
毎年、この時期になると、 若くして、戦争で亡くなった方々。 本当に、ご苦労様という気持ちになる。 親戚の方々。 優秀であった故、多くの方が亡くなっている。 自分たちが、ぬくぬくと生きられている。 それは、大きな犠牲の上に成り立っている。 政治の不正。 貴様、えりを正せよ。...
igurotoshihiko
2022年8月9日読了時間: 1分
ギターの歪み感
数少ない自分の楽曲で、www ギターの音作りに関するこだわりを、 書いとく。 まぁ、元々ギター弾きなんだな。 これでも。www 色々、通ってきたわけだ。 ベースと同じで、楽器はなんでもいいんだけどさ。www 歪み感には、こだわりがあってさ。...
igurotoshihiko
2022年8月8日読了時間: 1分
NO WAR NO WAR WAR 制作秘話
秘話て言うほどじゃないんだけど、www どんな風に、この楽曲を作ったかを書いとく。 オケは、数年前に出来上がっていた。 ライブ感を表現すると、ロジックでどれだけ録音できるかな、というのが最初の目的であった。 バンドで、せーのでやった感じ。www...
igurotoshihiko
2022年8月7日読了時間: 2分
ベース虎の穴/22
今回は、メンタルについてぶちかましたいと思う。www 初めて、ライブをやってから武道館まで、 自分の場合は、変な緊張をした事がない。 リハやって、100%から120%は実力を出せるタイプ。 メンタルは強い。www そうやって、何千本にもおよぶライブを、...
igurotoshihiko
2022年8月3日読了時間: 1分


LINE 6
歌入れで、ガサガサやってた。www やっぱ、podは音いいね。 技術より、感覚が鋭い。 #pod #Line6
igurotoshihiko
2022年7月28日読了時間: 1分
bottom of page