top of page
検索
Shot gun blues/Echoes
この動画は、TBSの収録ライブだね。 UPしてくれた人、ありがとう! ラインじゃなくて、スピーカーからの音ぽいね。何かはっきりしないけど。www レコーディングでは、俺もギターを弾いている。バッキングの刻みだね。 リードのホンチのギターがいい感じだ。...
igurotoshihiko
2021年9月30日読了時間: 1分


黒伊佐錦
最近よく呑んでる、黒伊佐錦❗️ 自分の苗字の逆さであることから、親近感がある。www 焼酎らしい豪快さの中に、優しさがある。 つまみは、豚骨料理がよかろう。 示現流の薩摩武士が、昔から食べて来た郷土料理だ。 ヒアルロン酸や、コラーゲンが取れるので、 美容と健康に良い。...
igurotoshihiko
2021年9月26日読了時間: 1分
Nuclear Rain/ken Takahashi
研さんのソロから。 勉と俺のリズム隊が、上手くグルーブしてる。 草原を駆け抜ける馬みたいな❗️www #グルーブ #髙橋研 #今川勉 #伊黒俊彦
igurotoshihiko
2021年9月24日読了時間: 1分
ユニバイブ
ジミヘンの動画から、何が学べるのか少し考えてみよう。 まず、リズムが素晴らしい。拍が長い。 イントロのカッティングだけで、ノックアウトwww ジョークも交えながらの、進行がいい感じ。 それから、ユニバイブのプリアンプ的な使い方が分かるね。...
igurotoshihiko
2021年9月22日読了時間: 1分
Bass虎の穴/13 楽器に頼るな
楽器のレベルが上がって、低価格でも普通に使えるようになった。 村正みたいな個体があるのも事実なんだけど、 縁があれば、君も手に入るかもしれない。 まぁ、切れるのは同じだからさ。www 楽器に頼るより、頼られる腕を磨こう。 #Bass #虎の穴
igurotoshihiko
2021年9月19日読了時間: 1分
Foolish Game
エコーズから。 世界は広い。 そして、愛は地球を救う。 #Echoes
igurotoshihiko
2021年9月17日読了時間: 1分
Bass虎の穴/12 心得
ミュージシャンだからってさ、 何か特別に凄い事をやってるわけではない。 勘違いしたら、おしまい。 どんな世界でも、同じでさ。 当たり前に、精進するしかない。 奢り高ぶれば、見えなくなる。 隣りのおじさんが、植木を上手に手入れしてるのと、同じだからさ。www
igurotoshihiko
2021年9月14日読了時間: 1分
Bass虎の穴/11 アポヤンドは意味なし
エレキベースにおいて、アポヤンド奏法は意味がない。 これは、エレキギターも同じ。 アコースティックだけ、使える奏法。 ピックアップの構造の問題で、アポヤンド奏法では、信号を拾わない。まぁ弱いてことだね。 各自研究するように。。。 #アポヤンド
igurotoshihiko
2021年9月13日読了時間: 1分
Super Nomad/Little T&A/Ichiro Tanaka
https://youtu.be/sypAdsl--2c 田中一郎さんの、ソロアルバムから。 Bassは俺。 大好きなストーンズの楽曲❗️ 一郎さんのギター、やっぱり凄いね。 原曲では、キースのベースが聴けるけど、 俺も頑張った。www...
igurotoshihiko
2021年9月11日読了時間: 1分
一服 虫
あっちーなと思いなから、庭でタバコ吸ってたらさ、 虫にも変わったヤツがいてさ、 鳴くテンポを、段々と早くして、 また、もとのテンポに戻した。www 小粋なのがいるもんだね。www #一服 #虫
igurotoshihiko
2021年9月10日読了時間: 1分
Bass虎の穴/10 クォンタイズは使うな
クォンタイズしてるのが、プロアマ問わず多い。 あとコピペとかwww バレるし、不自然になる。妙に楽曲全体のリズムがジャストで合ってるとかさ。 ライブやれば、バレバレなんだしさ。 そもそも俺たちの時代では、レコーディングスタジオで、 出来るまで、繰り返し録音してたんだからさ。...
igurotoshihiko
2021年9月8日読了時間: 1分
Bass虎の穴/9 練習法
基本の基本みたいな、練習方法を書いとく。 比較的遅いテンポで、エイトビートを刻む。 これだけwww 拍子抜けしそうなほど、シンプルwww だけど、ここには深い意味がある。 プロを目指す人も、プロになれた人も、 大事だからさ。...
igurotoshihiko
2021年9月5日読了時間: 1分


Bass虎の穴/8 音楽はセンス
今までの俺のHPやツイッターで、 何回か記事で書いたと思うんだけど、 再度UPしておくよ。 accuradioは、ロンドンのインターネットラジオ。 ブリッテッシュロックから、クラッシックまで、放送している。 かれこれ10年以上聴いてるチャンネルでさ、 すごく良い。...
igurotoshihiko
2021年9月4日読了時間: 1分


Bass虎の穴/7 ピック
twitterで似たような記事を、自分が書いたけど、今のところ非公開なので、 改めて、解説するよ。 ピックベースを多用するベーシストも多いと思う。 どんなピックを使うか?これは大事だからさ。 その辺の板切れでも何でもいいんだよwww これは、あさはかな大間違いwww...
igurotoshihiko
2021年9月1日読了時間: 1分


shopping mall
グラサンを買いに行ったんだけどさ、 気に入ったのがなくて、 結局買わなかった。 ベルサーチを使っているんだけど、 ほぼ完璧www 縁があれば、いいのがあるかも。 写真は、俺のボクスター S ❗️ #サングラス #ベルサーチ #ポルシェ
igurotoshihiko
2021年9月1日読了時間: 1分
ありがとう
ありがとうは、何回言っても、ありがとう。 ごめんねは、何回言っても、ごめんね。 何回言っても、意味は変わらない。 凄いね。 ありがとうやごめんねに、感謝だね。 #ありがとう #ごめんね
igurotoshihiko
2021年8月31日読了時間: 1分


一服
毎日あっついねぇー! こんな日は、焼き鳥にビール🍺 締めは、ざる蕎麦でwww #一服 #焼き鳥 #ビール #蕎麦
igurotoshihiko
2021年8月29日読了時間: 1分
感覚の重要性
風を感じる 匂いを感じる 温度を感じる 植物の青さを感じる 人間の気持ちを感じる 気配を感じる 落ち込んだ気持ちを感じる 有頂天になった気持ちを感じる 泣きたくなった気持ちを感じる 幸せを感じる 仲間の気持ちを感じる 全て 感覚が 君の表現に つながっていく 鋭敏に...
igurotoshihiko
2021年8月27日読了時間: 1分
コロナ禍 会食
毎日暑いね💦 ビールも旨いwww さて、コロナ禍における会食問題だけど、 人間の本能として、会食はやめられないそうだ。 なぜなら、大昔にまだ狩猟民族だった頃、 マンモスや魚などを狩って、みんなで食べてたわけだ。 その時に、どこにマンモスが居たとか、どこの浜で魚が獲れるとか...
igurotoshihiko
2021年8月23日読了時間: 1分


小さな悪魔と天使
いつの頃からか分からないが、 コイツらが、俺の周りに現れるようになってさ、 悪魔は悪さをする。 日々観察して、邪悪な精神を飛ばしてくるのさ。 俺の真似をするのが大好きみたいでさ、 感覚を盗んでいく。 おまけに、音楽を奏でるのが好きらしい。...
igurotoshihiko
2021年8月21日読了時間: 1分
bottom of page