top of page
検索
Signs of Autumn
少し弾いた。 聴いてみよう。
igurotoshihiko
2023年9月26日読了時間: 1分
about ,LATE SUMMER HEAT
録音は、だいたいいつもの感じで。 Bass Playは、二小節に一回入る16のフレーズが、 Pullのフィーリングなのが分かると思う。 全体は、ジャストで弾いてる。 このフレーズが、レゲエ独特の雰囲気を出してると思う。 あと二拍三連で、立体感をプラス。...
igurotoshihiko
2023年9月21日読了時間: 1分
水星逆行と山の神さあ
最近の水星逆行期間は、 2022/12/29から2023/1/18 2023/4/21から2023/5/15 2023/8/24から2023/9/16 2023/12/13から2024/1/2 となっているね。 山の神さあ、というのは、...
igurotoshihiko
2023年9月21日読了時間: 1分
LATE SUMMER HEAT
少し弾いた。 聴いてみよう。
igurotoshihiko
2023年9月20日読了時間: 1分


ハマユリ
しばらく前に、鹿児島県のとある海岸線で撮影した写真。 過酷な条件下でも、健気に生きる野生の花。 感動した。
igurotoshihiko
2023年9月15日読了時間: 1分
CUT THE SKY
少し弾いた。 聴いてみよう。
igurotoshihiko
2023年9月14日読了時間: 1分


about SCALLOP
scallopて言葉の意味は、 ギターの指板を、ラウンド状に削ったりする事だけど、 ここでは、グルーブがラウンドしてる様を表してる。 丸い玉が回転していくイメージ。 ベースは、SPECTOR、APOGEE、AVALON。 レコーダーは、MAC PRO。...
igurotoshihiko
2023年9月9日読了時間: 1分
SCALLOP
少し弾いた。 聴いてみよう。
igurotoshihiko
2023年9月8日読了時間: 1分


BRIT 解説
何気ない、録音なんだけど、少し解説してみよう。 ベースは、SPECTOR、APOGEE、からLOGICのアンシュミ。 AMPEGの、伝説的なB-15のアンプシュミレーター。 TONEは、Bass6、Mid2、Treble3.5。GAINとMASTERは絞り気味。...
igurotoshihiko
2023年9月3日読了時間: 2分
BRIT
いなたーい感じで、出来ました。www 聴いてみよう。
igurotoshihiko
2023年9月2日読了時間: 1分


最近の録音
INDIEとEDGE OF CANYONについて。 ベースは、Spector。AVALON、APOGEEから、 LOGICのAMPEGシュミレーターの、Classic Compの設定。 TONEは、Bass6、Mid5、Treble2、 EQは、スクショ。...
igurotoshihiko
2023年8月28日読了時間: 1分
EDGE OF CANYON
少し弾いた。 聴いてみよう。 詳細は、後で。www
igurotoshihiko
2023年8月27日読了時間: 1分
INDIE
少し弾いた。 聴いてみよう。
igurotoshihiko
2023年8月21日読了時間: 1分


世界が、沈む前に、
俺たちは、なぜ生きているのか? 何かを、刻む。 真を、貫く。 その強さが、繋がっていく。 応援しているよ。
igurotoshihiko
2023年8月18日読了時間: 1分
戦争
センシティブな問題であるが、 何が大事なのか? という事を、考えてみたい。 地理的問題。 国と国との、政治的問題。 経済的摩擦。 民族の問題。 色々あるね。 お互い、罪である事には変わりはなく、 あってはならない事なんだね。 罪を憎んで、人を憎まず。...
igurotoshihiko
2023年8月16日読了時間: 1分
VOYAGE / 2 解説
ベースは、二本録音。 一本は、ネックよりを親指奏法。 弱く弾いているけど、リズムの裏やピッチ感が感じられるように。 いわゆる手コンプてやつ。www コンプを弱くかけているけど、弾き方がスムーズでないと、 こんな感じには聞こえない。...
igurotoshihiko
2023年8月16日読了時間: 1分
VOYAGE
航海、、、 少し弾いた。 聴いてみよう。
igurotoshihiko
2023年8月15日読了時間: 1分


MAKITA M503
台風で、自宅の4本ある梅の木の一本が、折れてしまった。 二股の片方のみの被害であったが、 幹が腐ってきていたので、心配していた矢先であった。 東風が強く、それに耐えられなかったようだ。 先達に、梅の木は怖いという話を聞いていたので、...
igurotoshihiko
2023年8月10日読了時間: 1分
SPECTOR
ベースは、Spectorから、AVALON DI、Apogee。 コンプレッサーなし。 スペクターらしい音色が、録音出来てると思う。 ギターに合わせて、アドリブ。 聴いてみよう。
igurotoshihiko
2023年8月9日読了時間: 1分
タイム感
テンポは、大前提として楽曲の始まりから終わりまで、変化してはいけない。 フェルマータなどは除く。 そして、push 、just、pull、のフィーリングが、 楽器を演奏する上で、すごく大事である。 長年、コンビを組んだドラムとベースだと、...
igurotoshihiko
2023年8月4日読了時間: 1分
bottom of page